2016/10/08
今回は少し珍しい件かもしれません=^_^=
患者様は小学4年生で、運動会でソーラン節の練習をしているさなか、両膝が痛くなってきて、屈伸が出来ず踊るのが辛かったそうです。だいたい90度ぐらいの屈曲で見た目は中腰をしている感じに見えます。
膝が痛くなる前に、踵が痛くなり整形外科に行ったそうですが、シーバー病と診断されシップで様子を見ていたら膝が痛くなったとのことです
、シーバー病については、また後日に記事を書きますね。
湿布ではあまり変化なく、踵お痛いまま膝も痛くなったので、当院に来られました。
まず、踵の影響はもちろんあります。体重を乗せれないので、膝など他の関節でバランスをとり代償していました。
そして、膝はX脚気味で、膝への負担はかかりやすい上、踵の事もあり、膝から下の骨(脛骨)の変位がありました。
オスグットとは少しばかり内容は違いますが、症状や膝関節の変位はオスグット様でしたので、当院のオスグット手技で施術させて頂きました。
全部で8回は来て頂くとは思いますが、初日からしゃがめるようにはなっています。
ただ1つ写真を撮るのを忘れてました・・・(>_<)
2回目ご来院の際、撮ろうと思ったのですが、すでにしゃがめる状態をキープできていたので違いが分からないので今回は写真はなしです。残念。
このまま、続けるとシーバー病も早い段階で痛みはなくなります。
オスグットはそのうち治るかな?と思い放置してひどくなる人が多いです。
早く治療すれば早く良くなります。躊躇せず来てください。
また、親御さんは気付いた時は、すぐに連れて来てください。
早期治療・早期治癒です。
オスグットのことなら、高槻・摂津・吹田・箕面からも来院する
茨木市の南茨木にある
たてやま鍼灸整骨院
大阪府茨木市真砂1-9-31ボー・ドミール南茨木
診療時間8:30~12:00 3:00~8:00
土曜の午後診は2:00~5:00まで
日曜・祝日は休診 水曜午後は休診です
茨木市・南茨木駅にあるたてやま鍼灸整骨院の公式HPはコチラ
☎072-638-0119
月刊バスケットにオスグットに強い治療院として掲載されました!