スタッフブログ
知っている様でみんな知らない交通事故の対処法を茨木市からお届け!
いざ交通事故にあうと、どうしたら良いのかアタフタしてしまいますよね。
たてやま鍼灸整骨院に来院されるみなさんに、よく聞かれます。
「交通事故にあった時はどうすればいいの?」「対処法は?」
①まずはケガ人の救護と避難です。
すぐに車を停めて加害者、被害者問わずケガ人がいたら救護しなければなりません。
二次被害が起こらないように、負傷者が軽傷なら安全な所に避難してもらい、重症なら救急車の到着を待ちましょう。
②警察に連絡をしましょう。
どんな小さい交通事故でも、交通事故が発生したら、警察に連絡し、現場検証や事故証明を発行してもらいます。
事故証明は非常に重要で、保険会社に保険金を請求する際に必要な書類になりますので、必ず警察に連絡することは忘れないで下さい。
※トラブルを防ぐために
事故現場での損害賠償の話し合い(示談)はぜったいしないで下さい!示談書や念書に署名捺印をすると取り返しのつかない損害を受けることもあります。
③加害者の情報を得ておきましょう
交通事故後、加害者とのやり取りを行ってくれるのは、基本的には保険会社です。
しかし、加害者の情報を聞かれることもあり、必要になることもあるので、加害者の氏名、住所、自宅と携帯の番号、車種やナンバー、会社の所在や電話番号まで聞いておくとよいでしょう。
さらに加害者の免許証や自賠責保険、車検証などは携帯のカメラで撮影しておけばベストです。
④目撃者がいたら連絡先を聞いておく
目撃者は示談の話し合いを左右する存在になることもあるので非常に重要です。
できれば名前と連絡先を聞いておきましょう。
また事故時に身に着けていた衣類や事故車は処分せずに保管しましょう。真実を発見する手掛かりになる場合があります。
⑤自分の保険会社に事故の連絡をします
自分が乗っていた車が加入している保険会社に交通事故にあったことを連絡して下さい。
連絡をしないと補償が受けられなくなることもあるので必ずして下さい。
搭乗者障害保険をかけている場合、請求する事が出来ます。
(搭乗者障害保険は等級に影響しない保険の一つなので等級を下げることなく、保険金を受け取ることが出来ます)必ず保険会社に確認をとってください。
※保険会社とは定期的に連絡を取ってください
治療先の病院を変える時は連絡をして下さい。連絡をしなかった場合、保険が下りない可能性もあるので注意しましょう。
わからなければ、茨木市にある、たてやま鍼灸整骨院にご相談下さい。転院の手続きをお教えいたします。
⑥交通事故にあってしまった後は、特に外傷がなくても必ず医療機関で検査を受けるようにしてください。
救急車で運ばれるような交通事故では必要はないのですが、外傷がない場合でも交通事故直後は脳が興奮状態にあるため、痛みをほぼ感じない場合があります。
しかし、どんな状況にあるにせよ病院には必ず行き精密検査を受けましょう。
むち打ちなどの症状は2~3日してから出てくることもあり、ほっておくと徐々に痛みが強くなるケースもあります。交通事故にあったら一刻も早く精密検査を受けに行ってください。
※念のための検査費用も原則的に自賠責保険から支払われます。金銭面で心配せず、安心して精密検査を受けましょう。
交通事故後、1週間までには病院に行った方がよいでしょう。
あまり日にちが経ちすぎると、症状と交通事故との因果関係を保険会社に疑われるケースもあります。
ご自分の身体の事です。交通事故後は早い目に病院を受診下さい。
⑦領収書はもらって保管しておいてください。
病院代やそこにかかった移動費などを証明できる領収書は後で請求できるので大切な書類となります。
保険しておいてください。
⑧診断書が出たら速やかに警察に“人身事故の届出“を提出しましょう。
人身事故扱いでなければ、身体に対する治療が原則、受けれません。
必ず届け出をして下さい。
※診断書は2~3枚コピーして保管しておくことをおすすめします。転院や整骨院に通う際に、診断を聞かれることがあります。
⑨交通事故の治療は整骨院でも受けれます。
交通事故によるケガは、自賠責保険を使って整骨院でも可能です。
もしもの時は、茨木市にあるたてやま鍼灸整骨院にご相談下さい。
交通事故にあうことは、あまりないことです。
ですので、いざ交通事故にあった時に間違った対処法をしてしまうことがあります。
そんな時は
茨木市エリアで交通事故の治療や対処法でお困りの方は、交通事故治療に強い
「たてやま鍼灸整骨院」にご相談ください。
たてやま鍼灸整骨院
大阪府茨木市真砂1-9-31
TEL:072-638-0119

執筆者:
たてやま鍼灸整骨院-茨木院 館山季利
一人一人の患者様に寄り添い、 細心の注意を払いながら最大限の施術効果を発揮できるように 誠心誠意対応させて頂いております! 一緒に痛みの起こりにくいお身体をつくっていきましょう!
たてやま鍼灸整骨院へのお問い合わせ
HOME
アクセス・料金
スタッフ紹介
初めての方へ
患者様の声
症状リスト
採用情報
症状別メニュー
交通事故メニュー
最新ブログ記事
- 2023年3月2日 3月の臨時休業日のお知らせ!
- 2023年2月21日 強烈な背中の痛み・・・「ぎっくり背中」かも?
- 2023年2月14日 交通事故で通う場合、整骨院と整形外科の違いは?
- ブログ一覧はこちら