スタッフブログ
交通事故で病院から転院するにはどうすればいいの?
交通事故の治療に強いたてやま鍼灸整骨院です。
病院までの距離が遠いや、痛み止めやシップはもらえるけど、リハビリはしてくれないなどで転院を考えたとき、
「転院をする場合はどうしたらいいんだろう?」
と、いう疑問が出てきますよね。
答えは簡単で、保険会社に「○○病院に転院したいんですけど」と伝える事です。
保険会社は、理由を聞いてから、「病院の担当の先生に紹介状を書いてもらってください。」と言われると思います。
紹介状は診察情報の引き継ぎになるので、必ずもらうようにしましょう。それを持って次の病院を受診してください。
整骨院に転院したい場合も同様に、保険会社に「○○整骨院に行きたいいんです。」と伝えることからしてください。
整骨院に行く場合は病院に報告する必要はないですよ。
そこから、すんなりいかない場合(整骨院には行かないで下さいなど保険会社から言われる場合があります)は、ブログを読んでいただくか、当院にご相談ください。
相談出来るところって中々ないですからね。気兼ねなくしてください。
当院は病院から整骨院への転院ではなく、病院や整形外科と併用をしてくださいと伝えています。
私たち整骨院では診断権というものが無いので、併用しながら体を治療していくのが一番良い方法で、改善していくのに一番の近道だと考えているからです。
交通事故によるむち打ちの治療や相談は、たてやま鍼灸整骨院
大阪府茨木市真砂1-9-31ボー・ドミール南茨木105

執筆者:
たてやま鍼灸整骨院-茨木院 館山季利
一人一人の患者様に寄り添い、 細心の注意を払いながら最大限の施術効果を発揮できるように 誠心誠意対応させて頂いております! 一緒に痛みの起こりにくいお身体をつくっていきましょう!
たてやま鍼灸整骨院へのお問い合わせ
症状別メニュー
交通事故メニュー
最新ブログ記事
- 2023年4月29日 骨格の矯正で何故、自律神経まで調整できるのか。
- 2023年4月22日 交通事故にあってしまった時、まず何をすべきか!
- 2023年4月8日 4月の営業時間変更日のお知らせ!
- ブログ一覧はこちら