頭痛が毎日するようになり、通院するようになりました。
最初は薬を飲みながら(市販薬)治療に来てましたが、3、4ヶ月ぐらいから楽になりました。
今まで整骨院に通った事がありましたが、そんなに効果がなかったのですが、たてやまさんは、レントゲンを撮って見てもらって治療をしてもらうので、自分も他院とは違うな。と思いました。
また本当に楽になりました。
また何かあればお世話になります。
ありがとうございました。
偏頭痛
- まぶしい光が苦手
- 季節の変わり目や、雨の日(梅雨の時期)が辛い
- 頭痛になると吐き気、めまいがする
- 脚やふくらはぎがむくんでいる
- 慢性的に低体温、低血圧
偏頭痛の症状|たてやま鍼灸整骨院
日本人に2番目に多く発生頻度が高い事でも有名です。
片頭痛は三叉神経が何らかの刺激により刺激されて頭部の血管が拡張し、炎症を起こして『ズキンズキン』とした痛みが発生します。
偏頭痛の原因|たてやま鍼灸整骨院
頭部を通る、三叉神経が刺激されることによって症状が発生します。
主な原因として
-
・ストレスや生活習慣の乱れ
-
・慢性的な運動不足
-
・自律神経の乱れ(自律神経失調症)
-
・天気の変化
-
・食品によるもの(アレルギー)
-
・月経
などが挙げられます。
「身体のゆがみ」は、身体のいたるところに不調をきたします。
身体にゆがみがあると、自律神経の働きが狂ってしまい、頭痛や腰痛を引き起こします。
睡眠の質が悪いことによって、自律神経が乱れて症状が発生することもあります。
そこでたてやま鍼灸整骨院は、身体の歪みをM式テクニックによる施術で集中的に矯正します。
M式テクニックによる施術|たてやま鍼灸整骨院
身体のゆがみを矯正し姿勢を整えます。M式テクニックは安全かつ正確に高精度センサーによって施術が可能です。
背骨が歪むと、全身の機能を調整するシステムコントロールが正常に働かなくなるため、身体のあらゆる所に不調があらわれるます。それが精神のストレスを増幅させ、悪循環を作り出だします。歪みを正してシステムコントロールを正常化させることではじめて根本からの改善が可能であると言えます。
M式テクニックにより、首の骨をソフトに刺激することで自律神経の働きとバランスを整え回復へと導きます。
姿勢矯正はボキボキするような施術は行わず、お年寄りから小さなお子様まで、すべての方に安心、安全な施術を行います。

執筆者:
たてやま鍼灸整骨院-茨木院 館山季利
一人一人の患者様に寄り添い、 細心の注意を払いながら最大限の施術効果を発揮できるように 誠心誠意対応させて頂いております! 一緒に痛みの起こりにくいお身体をつくっていきましょう!
患者様の声
来院してからの流れ
茨木市南茨木たてやま鍼灸整骨院では、「M式トリプルアプローチ」という骨格矯正によって、施術を行っています。
①受付
問診表をお渡しいたしますので、お身体の状態をご記入ください。
②問診・検査
ご記入いただいた問診表を基にヒアリングをし、実際にお身体の状態や痛みの原因を調べます。
③説明
問診・検査で不調の原因がわかったら、図を書いてわかりやすくご説明します。
④施術
療計画をお伝えし、ご納得いただけましたら早速施術を致します。施術終了後、今後の治療方針についてもご説明致します。
⑤ご精算
ご精算の時に領収書・診察券をお渡しします。診察券は次回ご来院時にお持ちください。
たてやま鍼灸整骨院へのお問い合わせ
HOME
アクセス・料金
スタッフ紹介
初めての方へ
患者様の声
症状リスト
採用情報
症状別メニュー
交通事故メニュー
最新ブログ記事
- 2023年3月2日 3月の臨時休業日のお知らせ!
- 2023年2月21日 強烈な背中の痛み・・・「ぎっくり背中」かも?
- 2023年2月14日 交通事故で通う場合、整骨院と整形外科の違いは?
- ブログ一覧はこちら